11/30

2007年11月30日 大航海
11人なら
4:4:3で
野良かフレ、商会で助っ人募って
15人にするって言うのは
ダメだったのかな

もうほんと
大航海プレイしないかもしれません
私のフレの方に大変失礼なことをしましたし
怒られるのも当然だと思います
申し訳ありませんでした
なんか大会に出るそうなので
模擬やってるんですけど
なんだかなぁ
ああでもない
こうでもない
色々迷います

スキル開こうとしてアイテム開いたり
手桶とおもって開いたらスキル開いてたり
ちょっと手元が困ったことになってます

今日の底模擬は
なんか終盤ようやく改善されてきた感じでしたが

操舵と回避あるから賞金稼ぎでやってるんですが
そもそも
私は砲術家でしか大海戦とか出たこと無いような気がするんですけど
でも旗砲術家って生き残れるっけ
自分の事ながら前どうだったか全然覚えてない
もともと回避10しかないから火力重視で砲術家って
おもってたけどどうだったんだろう…
賞金稼ぎだとしとめたなって距離で生き残られたりして
なんかちょっと残念な事が多い

どっかと模擬したいなぁ
ニルさんとか峰さんとかどうでしょう

散財

2007年11月18日 大航海
久しぶりにというか
メインキャラの方では初めて気合い入れて交易してました
このキャラでこんなに交易したのは
商クリッパー実装後にカリブ使って以来でしたが
造船でロット稼ぎながらだと
C4が補充できるので楽だわぁ

ある人がこちらがお願いする前から艦隊誘って取引支援してくれるので
かなり助かってます

で、良い感じに蓄財できたので
リスボンの商館で名工とかマグステとか買ってました

くせ

2007年11月15日 大航海 コメント (2)
臭ぇ
ではありません

ここ7年くらい22:30頃に夜ご飯を食べていたので
その時間になるとたとえ19時に夕食をとっていても
腹が減ります

何とかならないかなぁ

これはねーよw

2007年11月3日 大航海
いやコチン前はおもしろかったり
つかれたりしたけど

やっぱ慣れてるだけあって
海域の境目辺りで仕掛けて
そのまま戦闘終了で海域チェンジとか
上手いなぁ

そのあとがねーよ
というのは昔から言われていますが
最近の中学生はスゲーーーー
電車の中で堂々とタバコがどうしたとか
酒はチューハイが旨いとか
大学生みたいな会話してます

おい
中学から酒&タバコかよ
そこそこかって
そこそこまけて
そこそこ沈めて
そこそこ沈められた

良い感じで動けた場面が3回くらいあった
あと○○弾防御の付いた戦闘ってのを初めて体験してるわけですが
あれは困るなぁ
ちょっと離れたところで墜とせると思ったのに
450くらいで拍子抜けってのが何度か

こういうの困るわぁ
 
 
とりあえず
最新の戦術終わらせてインド行くかな
武器商人でも良いけど
操舵がもらえなくなるからこまる

海戦

2007年10月28日 大航海
参加できました

とりあえず舵が重いなぁと思ったら
前やったときは操舵本装備してたのに
今日はクーフーリンだったからだ
なんでクーフーリン装備してるんだ俺?
そのうえ大分前に副官のランスロット首にして
造船おぼえるベネチアのなんたらっていうおっさんにしたら
Lv足りなくて操舵も回避もないっていう

それとは別に久しぶりの対人だからか
いろいろ困った

大海戦

2007年10月27日 大航海
出る艦隊がない
そして野良がどこで募集なのかも知らない

某固定艦隊の話
断ったつもりはなかったけど
断ったことになってるポイから
まぁいいか
あの”それでも僕はやっていない”
見ました

こえーなーとおもった
人混みが嫌いなタチだから
普段から満員電車は乗ってないのですが
あんな狭い空間にすし詰めにされてよく耐えられるなぁと
感心します
 
 
 
 
とりあえず造船をやってるんですが
ジャスミンやりながら上げるのが良いのかなぁと思うけど
船大工だから交易経験イマイチ入らないなぁと思うのと
移動が面倒
そもそも香料取引低いし
一回香料商になって取引上げとLv上げをしてからの方が良いかと思いながら
でもそうすると造船ができなくなるので嫌だし

折を見てナツメグとメース持ってヨーロッパ行くのが
金と経験同時にはいるから良いのかな?
でも移動に時間掛かるのがなぁ…
金欠なのであまり贅沢も言えないのですが
悪名維持が必須なのか
それとも転職するときに悪名があれば
漂白しても良いのか


常に賞金首でありつづけるなら
この優遇スキルでも良いと思うんですけど

私はめんどうなので当面はフィリバスタにならないと思いますけど
漂白できるんなら流石光栄って言いたいところ
リアルの方でそわそわしてるので
忙しいとかじゃないんだけどね
あんまり更新してませんが

今日は気合い入れて交易して
商大ガレオン+18とか初めて交易品満載したし
いままでは交易キャラのバルパルでしかつかってなかったけど
軍人キャラの方で宝石つんでやった

ところで今週末の10日土曜日に三つくらい予定がかぶってるんですけど
こまったもんだ
という単語が浮かんだ
何故浮かんだかはご想像にお任せします

想像した結果に対して私は責任を負いかねます
私は行きませんけどね


とりあえずアレは終わったのですが
私の場合はマイナスからスタートだったので
たぶん60時間位かかりました

そのおかげというのでしょうか
あと200くらいで操舵が上がるので
爵位と名声あげ&スキル枠ゲットのために
いったん海事を切り上げて
冒険か交易を
というか両方やるんですけど
どちらから先にやろうかなと考えているわけですが

楽に始めれて終わりも見えてるのが交易で(取引と会計あるし
スキル0からスタートで先が長そうなのが冒険(操帆とか駆除ぐらいしか持ってない

で楽に爵位取れそうなのも冒険
投資はつぎ500M投資だったきがするから
そんな金貯める気にはならない…

冒険からやりそうだなぁ
いやまじで
というわけで
敵対度を下げているんですが
下がりません

操舵上げついでにまたなんべーいんど
やるかなぁ
そうですよ?
私には到底信じられない意見ですが

どこが冷遇されているんでしょうか…

船首エンジェル砲とか
略奪命令書とか
破壊の大錐とか
逃走スキル=自爆スイッチという理不尽な設定
戦闘開始=船強制停船 最高速ではなく加速勝負

PKが死ぬほど有利じゃないですかw

PKKが来たら
PKは大変かもしれませんが
それは
商人にとってのPKと
同じじゃないですか?

PC用上納品をなくすのであれば
略奪命令書をPC戦使用不可
船首エンジェルを無くす
せめてこの二つがなければ

PKが有利すぎだとおもいますけどね

上納品だってただなわけじゃない
PK対策にと思って金を払って用意しているのに

私は
今の仕様でちょうどバランスが取れていると思っていますが

そうは思わない人が居るんですね

商人のブタ共は黙って俺様に拿捕されてろw

って人なんでしょうね
ああ○○○○○○
今の事態を招いたのはPK自身なのになぁ
やっぱ
ソロでやりやすい南米が一番だ
 
 
 
 
 
 
ニコニコ動画
永井先生が面白すぎるんですが…
引退とか書いてあって焦ったけど
音速で五目界に復帰してくれて
正直ワロタw

永井先生の将棋講座(前)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utbBbILmdpsiU
永井先生の将棋講座(後)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utWbEA5cFPVM0

永井先生の五目並べ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utlZaYtIhDVJ8

まだまだいっぱいあるので
ニコニコ動画で
永井
永井先生
で検索すると見れるます
囲碁の方は武者修行編と対じみぺい君編もあって
全部で15位あります

将棋もまたやらないかなぁ…
ある〜☆晴れ〜たひ(ry
 
 
 
 
今日は
前述したかどうか記憶にないけど
たくさんの助っ人に来ていただいての
海事キャプ解除でした
途中時間の都合が合わなかったりで
落ちてしまった人も居たり
回線が調子悪くて
戦闘開始直後に落ちてしまった人も居たり
だって
女の子だもん…

てへっ
キモイですねw

でも
まぁ
海事キャプ解除1回目はうまいこと
混乱→白兵
で敵旗艦(重ガレオン)を捕まえて大錐連打してたら
外科支援のおかげで楽々拿捕

キャプ解除2回目
(回線オチしちゃったひとが助っ人じゃなくてキャプ解除人だったので)

イスパにゃんでヴェネガレ乗りの某さんが
白兵→煙玉連打(白兵アイテム)で拿捕り
「楽に拿捕できるじゃんw メモしておこうぜw」
との弁でしたw
私は2戦目は修理してマグステ使ったくらいでしたねw

ということで気の利いた人はwikiにでも
「海事キャプ解除3戦目:白兵するなら煙玉(白兵アイテム)」
と記入おねがいします


NPCへの報告に立ち寄ったサントドミンゴで
禁じられた海域だかっていう
まぁ幽霊船クエがでていたので
すでに帰り準備をすませていたひとも
また武装してもらってw
時間の都合で落ちちゃってた人も戻ってきて
帰りがてら幽霊船クエやりました

こっちは
1回目は諸般の事情で戦略的撤退をした後に
再度
援軍の入り方をちょっと工夫して
2回目の戦闘で
旗艦周りにJ字に機雷散布→白兵足止め→大錐→撤退
→機雷踏んだとこをクリ

なんか久しぶりに狙ったとおりに撃沈できて
気持ちの良い最後でした

はぁ
しかし疲れた。。。。。。

そして
手伝ってくれたみな様ありがとございました
操舵上げで洋上生活をはじめました
アルゼンチン海盆から南東インド洋まで
片道80分(ー18クリパ)
往復で180分くらいでしょうか
帰りは風向きに恵まれないのでちょいかかりますね


途中操舵マクロしてるひとを発見
ポルトガル1人(アルゼンチン海盆
イスパ1人(ジョージア海盆
なんだかなぁ
人が中身入りで航海しているというのに

初心者

2007年2月7日 大航海
一緒に海事キャプ解除する人募集してますよ〜
 
 
 
 
で本題
以前
商会で模擬やったぽくて
脳筋ツールの数字を見て
もっと修理したほうがいいとか
なんかアドバイスしてる人が居た

もっと修理した方が良い

これは果たして正しいのだろうか
私は違和感を覚える
いやもちろん沈まないためには
修理しないといけないんだけどね

修理をするって事は
ダメージを受けてるんだよね
ダメージがほとんど無いのに修理したら
資材と行動力と一手間が無駄になるよね

修理するほどのダメージを食らってるって事は
不用意にクリ食らってるんじゃないのかと

そっちも指摘したのかなぁと思った
なんでこんな事を書いているかというと

コメカミ(国籍不明 会ったこと無し)

という人がPvPの基本的なとこをDNブログで書いてて
そのなかでも脳筋ツールの扱いについて言及があったもので
ちょっと思い出した

書いてることは大体
模擬の常連みたいな人は知ってる事じゃないのかな
私はとんと模擬なんてやってませんが

あと白兵して何の考えもなく即抜けする奴
溜めるとか大錐とか考えろよ…
この点はホント思った

ああ何かアニメ関連で書こうと思ったのに、、
結局大航海ネタだ

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索